my little corner --3rd
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年三月十日
J-WEB 1986 KAZUYA KAMENASHI 049(終)
おはよう
いよいよ、ドラマ神の雫終回!!
ふう〜、終わっちゃうねっ なんだか、淋しいす
この3ヶ月間も色々な事を感じ、学ばせてもらって、、、
何かに向かって歩むことって良いこともあれば、そうでないこともある。
歩まなければ、傷も負わないし、学ぶ事も出来ない。今回、そう言った意味でも本当に良い経験をさせてもらっタ。
俺は、みんなの力があるからこそ歩み続けられるなと、、、
家族や友達、スタッフ、競演者、後、チーム和也 俺が投げたボールを受け取ってくれるすべての人。
やり終えた感は確かにあるんだけど、進んだ距離以上に大きなものが見えた。。
与えてもらった事一つ一つが俺を変化させてくれてる。
俺も、ちゃんと心のグローブとバットを使い込んで馴染ませないとねっ。どんなボールが来てもしっかり取れるように。打ち返せるように。
カッチョよい。傷跡に出来るように。
あー。
楽しかったぞいっ!!
雫ん。
P.S 今日さあー、俺が日テレちんに入るとき、まだまだ暗いのに、外で百人近くのチーム和也がいてビックリ
ちょっとお〜、お姉さん達寒いのにっっ
気合い入り過ぎっすよお〜!
っーか、ちょっぴり感動しましたっ。
いつも、ドラマ見てくれたり、CD聴いてくれたり、本見てくれたり、ラジオ聴いてくれたり、、舞台着てくれたり、ラジバンダ!
応援してくれてるみんなっ、感謝だぞっ
次のリラル集会はきっと、ドームだねっ
最高なマリアージュに向けて気合入れていこうぜえ〜
今年もガンガンいくぞお〜
そいじゃ、十時に。
一人一人に心を込めて。。。。。。。。いつもいつも。
2009.3.10 11:34
この以上の文字を見るとき、この曲を思い出した。だから、これを見つけて、繰り返して繰り返してずっと聴いてる。
三月九日
流れる季节の真ん中で
ふと日の长さを感じます
せわしく过ぎる日々の中に
私とあなたで梦を描く
3月の风に想いをのせて
桜のつぼみは春へと続きます
溢れ出す光の粒が
少しずつ朝を暖めます
大きなあくびをした后に
少し照れてるあなたの横で
新たな世界の入口に立ち
気づいたことは 1人じゃないってこと
☆瞳を闭じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど强くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
砂ぼこり运ぶ つむじ风
洗濯物に络まりますが
昼前の空の白い月は
なんだかきれいで 见とれました
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊云は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ
この先も 隣で そっと微笑んで
もう春だ。今夜はすべてが終わる。しかし、また新たなスタート。この3が月、ありがとう!本当にお疲れ様でした。色々きっと大変だろう。
私はファンとして失格で、神の雫は今二回しか進んでいない。しかし、このプレゼントを大切にしたいと思う。23歳の亀ちゃんに最高のプレゼント。
今の私は時間がないと言ってもいいし、少しあの派手な世界に疲れると言ってもいいし、まあ、あんまり亀ちゃんのことを昔のように関心を寄っていない。でも、君の顔を見られないとしても、君の声を聞こえないとしても、君のことを知らないとしても、長い時間に、一年かも、以上のような力に満ちる言葉があれば十分。私を支える光になる。
今夜が明けた後、長い時間亀ちゃんの顔を今のように頻繁に見られなくなるかも。この点については私はもうきちんと覚悟している。お互いにがんばろう!一緒に成長したり、強くなるぜ!
最後に、もうけっこう古い言葉だけと、新たな世界の入口に立ち 、気づいたことは 1人じゃないってこと
雫チャン、お休み。
J-WEB 1986 KAZUYA KAMENASHI 049(終)
おはよう
いよいよ、ドラマ神の雫終回!!
ふう〜、終わっちゃうねっ なんだか、淋しいす
この3ヶ月間も色々な事を感じ、学ばせてもらって、、、
何かに向かって歩むことって良いこともあれば、そうでないこともある。
歩まなければ、傷も負わないし、学ぶ事も出来ない。今回、そう言った意味でも本当に良い経験をさせてもらっタ。
俺は、みんなの力があるからこそ歩み続けられるなと、、、
家族や友達、スタッフ、競演者、後、チーム和也 俺が投げたボールを受け取ってくれるすべての人。
やり終えた感は確かにあるんだけど、進んだ距離以上に大きなものが見えた。。
与えてもらった事一つ一つが俺を変化させてくれてる。
俺も、ちゃんと心のグローブとバットを使い込んで馴染ませないとねっ。どんなボールが来てもしっかり取れるように。打ち返せるように。
カッチョよい。傷跡に出来るように。
あー。
楽しかったぞいっ!!
雫ん。
P.S 今日さあー、俺が日テレちんに入るとき、まだまだ暗いのに、外で百人近くのチーム和也がいてビックリ
ちょっとお〜、お姉さん達寒いのにっっ
気合い入り過ぎっすよお〜!
っーか、ちょっぴり感動しましたっ。
いつも、ドラマ見てくれたり、CD聴いてくれたり、本見てくれたり、ラジオ聴いてくれたり、、舞台着てくれたり、ラジバンダ!
応援してくれてるみんなっ、感謝だぞっ
次のリラル集会はきっと、ドームだねっ
最高なマリアージュに向けて気合入れていこうぜえ〜
今年もガンガンいくぞお〜
そいじゃ、十時に。
一人一人に心を込めて。。。。。。。。いつもいつも。
2009.3.10 11:34
この以上の文字を見るとき、この曲を思い出した。だから、これを見つけて、繰り返して繰り返してずっと聴いてる。
三月九日
流れる季节の真ん中で
ふと日の长さを感じます
せわしく过ぎる日々の中に
私とあなたで梦を描く
3月の风に想いをのせて
桜のつぼみは春へと続きます
溢れ出す光の粒が
少しずつ朝を暖めます
大きなあくびをした后に
少し照れてるあなたの横で
新たな世界の入口に立ち
気づいたことは 1人じゃないってこと
☆瞳を闭じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど强くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
砂ぼこり运ぶ つむじ风
洗濯物に络まりますが
昼前の空の白い月は
なんだかきれいで 见とれました
上手くはいかぬこともあるけれど
天を仰げば それさえ小さくて
青い空は凛と澄んで
羊云は静かに揺れる
花咲くを待つ喜びを
分かち合えるのであれば それは幸せ
この先も 隣で そっと微笑んで
もう春だ。今夜はすべてが終わる。しかし、また新たなスタート。この3が月、ありがとう!本当にお疲れ様でした。色々きっと大変だろう。
私はファンとして失格で、神の雫は今二回しか進んでいない。しかし、このプレゼントを大切にしたいと思う。23歳の亀ちゃんに最高のプレゼント。
今の私は時間がないと言ってもいいし、少しあの派手な世界に疲れると言ってもいいし、まあ、あんまり亀ちゃんのことを昔のように関心を寄っていない。でも、君の顔を見られないとしても、君の声を聞こえないとしても、君のことを知らないとしても、長い時間に、一年かも、以上のような力に満ちる言葉があれば十分。私を支える光になる。
今夜が明けた後、長い時間亀ちゃんの顔を今のように頻繁に見られなくなるかも。この点については私はもうきちんと覚悟している。お互いにがんばろう!一緒に成長したり、強くなるぜ!
最後に、もうけっこう古い言葉だけと、新たな世界の入口に立ち 、気づいたことは 1人じゃないってこと
雫チャン、お休み。
PR
この記事にコメントする

